フォトギャラリー
Instagram
予約確認・キャンセル
language
チャットでAIに質問
0569-38-8320
トップページ
宿泊・客室
レストラン
館内サービス
会議室
交通アクセス
SKY EXPO
宿泊予約
トップ
リンク集
リンク集
名鉄の時刻表
中部国際空港 セントレア
ビジネスホテル ポイント還元 Aカードホテルネットワーク
JTBエースHP
CHITA CAT OMOTENASHI TOUR (JP)
CHITA CAT OMOTENASHI TOUR (EN)
CHITA CAT OMOTENASHI TOUR (ZH-TW)
リラックスサロンゆうみんー癒眠ー
ホテル2Fのリラクゼーションサロン
スポーツマッサージセラピストによる
ボディケア&骨盤メンテナンス
ほぐし・ゆらし・ストレッチ
骨盤矯正を組み合わせ
効果がすぐに実感できる
満足度の高い技術をご提供
アクトスりんくう店
・フィットネスクラブビジター利用料
¥4,200 ⇒ ¥1,100(税込)ご宿泊のお客様特別料金
※ホテルフロントで優待チケットをお買い求めください。
※ ウェア、シューズ、タオル等はご持参ください。
※ 18歳以上の日本人の方のみ利用可 。但し15歳以上の場合は保護者同伴で利用可。
営業時間:10:00~23:00(最終入館22:00)
※日曜日のみ10:00~18:00(最終入館17:00)
定休日 :木曜日
カスタマーハラスメントに対する行動指針 ABOUT CUSTOMER HARASSMENT
株式会社Jホテルでは、お客様満足を向上させ、地域に愛される企業となることを目指しております。
当社の従業員が心身ともに健康で、安心して働ける職場環境を実現することが、お客様によりご満足いただけるサービスを提供することに繋がると考え、お客様とのより良い関係構築を目的としております。
~カスタマーハラスメントの定義~
厚生労働省が発表している【カスタマーハラスメント対策企業マニュアル】に記載されている『顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであっても、当該手段・態様により従業員の就業環境が害されるもの』を対象としております。
~対象となる行為の例~
厚生労働省発表のカスタマーハラスメント対策企業マニュアルに準じます。
なお、、対象は以下のような行為のみに限定されるものではありません。
1.お客様の要求の内容が妥当性を欠く場合の例
(1)当社の商品・サービスに瑕疵や過失が認められない場合
(2)要求の内容が、当社の商品・サービスの内容とは関係が無い場合
2.要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものの例
(1)要求内容の妥当性に関わらず不相当とされる可能性が高いもの
①身体的な攻撃(暴行・傷害)
②精神的な攻撃(脅迫・中傷・名誉棄損・侮辱・暴言)
③威圧的な言動
④土下座の要求
➄継続的(繰り返される)執拗な(しつこい)言動
⑥拘束的な行動(不退去・居座り)
⑦差別的な言動
⑧性的な言動
⑨従業員個人への攻撃・要求
(2)要求内容の妥当性に照らして不相当をされる場合があるもの
①商品の交換の要求
②金銭補償の要求・合理的理由のない謝罪の要求
3.お客様によるその他迷惑行為
SNSやインターネット上での中傷誹謗行為等
【カスタマーハラスメントへの対応について】
カスタマーハラスメントの対象となる行為には、理性的な話し合いによる関係構築を求めます。しかしながら、悪質であると考えられる場合または、話し合いができない場合には、ご宿泊やご飲食等施設内のご提供およびご利用をお断りさせていただく場合がございます。
また、お客様とのトラブルに際しましては、常滑警察・顧問弁護士等の判断を仰ぎ、対応を取らせていただく場合があります。
【お客様へのお願い】
ほとんどのお客様には、すでに上記事項を遵守していただいており、お客様と更なるより良い関係の構築に尽力して参ります。
ただし、万が一カスタマーハラスメント該当する行為が確認された場合には、本行動指針に則り対応いたします。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
Jホテルりんくう 支配人